昨日、無事に第3回目の講習会が終わりました。
テリアのコートは毛が伸びていく過程を理解して、毛の伸びる周期に合わせてトリミングを行っていかなければいけない
ただ単に毛を抜けばいい
というだけのことではないんですよね。
毛の伸びる周期や伸びる時間に合わせてテリアの各犬種の理想とする形に 形作る!!
んですよね。大まかに言うと。一夜漬けで何とかなる犬種じゃないですね。
プラッキングやナイフの扱いなど、やり慣れていくと
手の感覚が教えてくれるというか、感じるようになってくる
職人技 だと思います。 頭で考えなくなってくるんです。
今回の講習会ではテリアを飼っていない方で、テリアのコートに興味がある方たちが集まりました。これから飼ってみたい とか、 トリマーだから知りたい など。
実際にプラッキングをやったことがない方がほとんどでした。なので、
ローリングの仕組みや時間を追ってコートが伸びて、形にどうもっていくか・・・・etc まず頭で理解してもらうことで、実践への近道になることから、細かく解説していきました。
自分が何年もかけて、悩んで、間違えて、近道したり、遠回りしたり、
やっとやっと解って、得たものをすべて放出しました。 どう伝えるかを考えたりしていく中で自分自身新たな発見があったり、私自身も勉強になりました。
私のトリマー人生の中でトリミングしてきた頭数はまだまだで、これからもっと数多くの子をトリミングすることで今までの経験を生かし、また新たな経験や知識を身につけていきたいです。
テリアって、犬って どこまでいっても終わりはないですね。
ストリッピングの2ヶ月後の今回、リファーゼを実演しました。
この子、13歳です!!
こんなに、こんなにいいコートを持ってるんです。こんなに発色がきれいなんで13歳には見えません!!

13歳なんで、トップコート以外はシザーなど併用して、負担もかからないようにしていますけどね。
13歳の子がトリミングの間、ボーっとしていて、痛がっているようすなんてちっともなくて。
この姿を見たら、プラッキングって毛を抜くからかわいそう・・・ とか 痛そう・・・・とか偏見は全くなくなると思います。
見たことないだけなんですよね。
テリアに明るい未来が来るために、講習会は続けていきたいと思います。
ぽちっとの数だけ未来が変わる。ぽちっとお願いします。
ランキングに参加しています。ぽっちっとお願いします。

←クリックすると詳細が見れます
↓ JINをクリック ↓
JINのネット販売を始めました!!購入はこちらから!!
今日の魔人ぶー。 ←クリックするとに仔犬たちの日々の様子がご覧いただけます。
Crystallize Kennel(クリスタライズ ケネル) トリミングショップCRYSTAL(クリスタル) 〒343-0827 埼玉県越谷市川柳町3-41-1 Tel 048-987-5556
営業時間 9:00~18:00 定休日 不定休・ドッグショー参加日
ドッグショーにも参加しています。ハンドリング、マナー入れ、健康・コート・状態の管理もお受けいたします。お気軽にお問い合わせください。