殺処分ゼロ運動の募金のお願い ←クリック

プラッキング講習会に、
なななんと、遠い所からいらっしゃってくれました。車で7時間かかったそうです。
そういう情熱!素敵です!!
先代の子からブラシセット、シザー、コームなどを持っている方なので道具の使い方は慣れている様子でした。先代の子はバリカン仕上げで、皮膚にトラブルが多かったそうで、今回迎えた子はプラッキングで!!ということなのです。
そして、自分の家の周辺には正しくプラッキングが出来るトリマーがいないようです。
ちゃんと「できない」ならできないとトリマーとして、プライド持って言わなくてはいけないのに!!残念なことに、正しく出来ないのにただ抜けばいいと思ってるトリマーが多いです。
プラッキングナイフはウエスティ仕様に新しく購入して、さあ、プラッキングスタートです。
2度ほど、ちゃんとプラッキングの出来るトリマーさんの所まで出向き、ストリッピングをしてその後は、自分なりに指やナイフで抜いていたようです。
さすが、慣れていらっしゃる!とはいえ、的確にフラットワークはどこまで抜くのか?ラインは?あやふやな所をしっかりイメージして、正していきます。
仕上がりのイメージを家に戻っても忘れないように、イメトレ出来るように、私の持っている資料をコピーしてお渡ししました。
最後には、

出来上がりー

遠方からのご参加、嬉しかったです。

←クリックすると詳細が見れます
ドッグショーにも参加しています。ハンドリング、マナー入れ、健康・コート・状態の管理もお受けいたします。お気軽にお問い合わせください。
テリア講座 「基礎のき•そ」←クリックすると詳細が見れます
プラッキング講習会
- 2013/02/28
- 08:52

プラッキング講習会に、
なななんと、遠い所からいらっしゃってくれました。車で7時間かかったそうです。
そういう情熱!素敵です!!
先代の子からブラシセット、シザー、コームなどを持っている方なので道具の使い方は慣れている様子でした。先代の子はバリカン仕上げで、皮膚にトラブルが多かったそうで、今回迎えた子はプラッキングで!!ということなのです。
そして、自分の家の周辺には正しくプラッキングが出来るトリマーがいないようです。
ちゃんと「できない」ならできないとトリマーとして、プライド持って言わなくてはいけないのに!!残念なことに、正しく出来ないのにただ抜けばいいと思ってるトリマーが多いです。
プラッキングナイフはウエスティ仕様に新しく購入して、さあ、プラッキングスタートです。
2度ほど、ちゃんとプラッキングの出来るトリマーさんの所まで出向き、ストリッピングをしてその後は、自分なりに指やナイフで抜いていたようです。
さすが、慣れていらっしゃる!とはいえ、的確にフラットワークはどこまで抜くのか?ラインは?あやふやな所をしっかりイメージして、正していきます。
仕上がりのイメージを家に戻っても忘れないように、イメトレ出来るように、私の持っている資料をコピーしてお渡ししました。
最後には、

出来上がりー

遠方からのご参加、嬉しかったです。
ランキングに参加しています。ぽっちっとお願いします。


↓ JINをクリック ↓

JINのネット販売を始めました!!購入はこちらから!!
今日の魔人ぶー。 ←クリックするとに仔犬たちの日々の様子がご覧いただけます。
Crystallize Kennel(クリスタライズ ケネル) トリミングショップCRYSTAL(クリスタル) 〒343-0827 埼玉県越谷市川柳町3-41-1 Tel 048-987-5556
営業時間 9:00~18:00 定休日 不定休・ドッグショー参加日
ドッグショーにも参加しています。ハンドリング、マナー入れ、健康・コート・状態の管理もお受けいたします。お気軽にお問い合わせください。