殺処分ゼロ運動の募金のお願い ←クリック

初めてのプラッキング勉強会(まだプラッキングの途中ですが)
オーナーさんは抜いていく目安のラインや最終的な仕上がりの姿が明確ではなかったために、どこまで抜いていいか分からなかったそうです。
ただプラッキングがとても大好きなので毎日抜く事は怠らなかったそうです。
その結果、初めての勉強会でラインを正すためのストリッピング。
そしてそれから1ヶ月後。

ストリッピングしたとは言え、毎日欠かさずプラッキングをしていたためにコートの戻りが早かったです。
そして、オーナーさんの今の目標は
筒状の脚!!
密度・ハリが十分な被毛でしか表現できない筒状の脚を目指しています。
そしてオーナーさんとの大発見!
つむじが4つ

前胸から脇にかけてのこのエリアにつむじが4つなのです。
ハーネス付けてないのになんでこんなに毛がないんだろう・・・・
原因はこれだったんですね。
オーナーさんもなんでこの子はいつも毛が上にハネちゃってるんだろうって思ってたんですよね。。って。
2人の疑問はこの日で解決しました。
解った時には2人でもう大爆笑ですよ。
前胸つむじだらけでしたから。それもまた愛おしい。
この時の勉強会も爆笑の中終了しました。
そして勉強会の後のほっと一息のコーヒータイム &テリアトーク & どうでもいい話 もあったりして勉強会と言うテリアの勉強だけではなく人とのつながりを感じる会になっています。
初心者の方もいらっしゃいます。
ぜひぜひテリア飼いのみなさん楽しい時間を過ごしてみませんか?

監督・うんちくは さりー監修です。
みんなの疑問や不思議を解決していく場にしていこうと思います。

←クリックすると詳細が見れます
ドッグショーにも参加しています。ハンドリング、マナー入れ、健康・コート・状態の管理もお受けいたします。お気軽にお問い合わせください。
テリア講座 「基礎のき•そ」←クリックすると詳細が見れます
つむじ よよよっつ??
- 2012/08/12
- 23:25

初めてのプラッキング勉強会(まだプラッキングの途中ですが)
オーナーさんは抜いていく目安のラインや最終的な仕上がりの姿が明確ではなかったために、どこまで抜いていいか分からなかったそうです。
ただプラッキングがとても大好きなので毎日抜く事は怠らなかったそうです。
その結果、初めての勉強会でラインを正すためのストリッピング。
そしてそれから1ヶ月後。

ストリッピングしたとは言え、毎日欠かさずプラッキングをしていたためにコートの戻りが早かったです。
そして、オーナーさんの今の目標は
筒状の脚!!
密度・ハリが十分な被毛でしか表現できない筒状の脚を目指しています。
そしてオーナーさんとの大発見!
つむじが4つ

前胸から脇にかけてのこのエリアにつむじが4つなのです。
ハーネス付けてないのになんでこんなに毛がないんだろう・・・・
原因はこれだったんですね。
オーナーさんもなんでこの子はいつも毛が上にハネちゃってるんだろうって思ってたんですよね。。って。
2人の疑問はこの日で解決しました。
解った時には2人でもう大爆笑ですよ。
前胸つむじだらけでしたから。それもまた愛おしい。
この時の勉強会も爆笑の中終了しました。
そして勉強会の後のほっと一息のコーヒータイム &テリアトーク & どうでもいい話 もあったりして勉強会と言うテリアの勉強だけではなく人とのつながりを感じる会になっています。
初心者の方もいらっしゃいます。
ぜひぜひテリア飼いのみなさん楽しい時間を過ごしてみませんか?

監督・うんちくは さりー監修です。
みんなの疑問や不思議を解決していく場にしていこうと思います。
ランキングに参加しています。ぽっちっとお願いします。


↓ JINをクリック ↓

JINのネット販売を始めました!!購入はこちらから!!
今日の魔人ぶー。 ←クリックするとに仔犬たちの日々の様子がご覧いただけます。
Crystallize Kennel(クリスタライズ ケネル) トリミングショップCRYSTAL(クリスタル) 〒343-0827 埼玉県越谷市川柳町3-41-1 Tel 048-987-5556
営業時間 9:00~18:00 定休日 不定休・ドッグショー参加日
ドッグショーにも参加しています。ハンドリング、マナー入れ、健康・コート・状態の管理もお受けいたします。お気軽にお問い合わせください。