殺処分ゼロ運動の募金のお願い ←クリック
テリア講座 「基礎のき•そ」←クリックすると詳細が見れます
気持ちの変化。
- 2020/02/18
- 13:50
いっぱいいっぱい2人の好きな瞬間はあるけれど、やっぱり
べらといえば

この瞬間
てんちゃんといえば


この瞬間が好きっ!!
ここスウェーデンに来て、ここのブリーダーさんと話せば話すほど、、、
私はべらとてんちゃんの幸せを考えてあげなければいけないなと、幸せにしてあげれてないのは私のエゴかもしれないなと
深く思うようになりました。
私の中での犬の幸せな生活って
ソファやクッションに乗って、その横にオーナーさんが座って一緒にテレビみている生活
自由に部屋の中を歩いて、好きなところで寝たり、遊んだりする生活
って思っています。
なのに、べらとてんちゃんは私と居る6年以上それを経験させてあげれていない。
うちから新しいオーナーさんの元へ旅立った
あびぃ。
アデル
べろ
は、今私が思っている、理想としている生活を送っています。
だから、私が2人に新しいオーナーさんを見つけてあげる事、外に出す事を決断できないことで、幸せにしてあげれてないのかもしれない。と思うようになりました。
なかなか、手放せない理由は、、、、
すごく、大切にしてもらえる人に渡したいけれど、その人がそうかどうか、分からないからできれば知っている人に渡せたら安心、、、そんな思いからホームページの里親募集のページはあるものの、一切2人を載せることなくここまで来ました。
知らない人には渡すのが怖い。と。
でも、実際あびぃ。とべろくんのお家は今の私の言う
知らない人、、、だった。
でも、とても幸せに暮らしているし、その様子を見たり、聞いたりして幸せをもらっているし、そのオーナーさんから犬だけではなく私も愛してくれていると実感しています。
もういいかげん、
2人をクレートから出してあげなければいけないな
それを決めてあげられるのは自分しかいないのに、ちゃんと決断してあげなかった
新しいお家を見つけてあげなければいけないな
と、深く思いました。
これを書いているだけでも、涙が出ます。
でも、私が決断してあげないと2人はクレート生活のまま
だから、私は今回の旅で学んだ
犬の本当の幸せのためにべらとてんちゃんの新しいお家を探すことを決めました。
知らない人は心配という思いをやめました。
その代わりに渡す方はじっくり話をし、何回も面会に足を運んでもらったり、私が渡してもいいと少しでも思えなければきっぱり断る、不安要素があればちゃんと伝える
ブリーダーが引退犬を誰かに渡すことが人によっては
最後まで飼えないのは無責任とかいう人もいるかもしれない
簡単に手放していると思われるかもしれない
実際に心痛めることなく、減って楽になるから良かった!と簡単に出す繁殖屋がいるのも事実で
逆に、ただの繁殖屋がみんなブリーダーという名を語って心を痛めているかのようにアピールするかもしれない
それと同じに見られるのは嫌だけれど、でも、そう思う人は思えばいいし
私が新しいオーナーさんを探すことを他の人がどう思っても構わない
ただただ、私はべらとてんちゃんの2人を私が思う
犬にとっての幸せな生活
をさせてあげる事をこの旅で決めました!!
なので、ブリーダーサイトの里親募集ページに2人を載せることに決めました。
私がどんなに2人を愛しているか、愛してきたか、このブログを魔神ぶーのブログをずっと遡って見てもらえれば、それが全てです。
これが私の2人への愛です。
↓ CRYSTAL団の記事が多いこのブログのカテゴリー わたしごと ↓
カテゴリーのわたしごと
↓ このブログのカテゴリー 犬バカ ↓
カテゴリーの 犬バカ
↓ 魔神ぶーのブログ ↓
べらとてんちゃんのパピーのころの様子
私の想いを知り、私の愛を引き継いでくださる方
私の涙を「渡して良かった」と笑顔にしてくださる方
ご連絡ください。

←クリックすると詳細が見れます
ドッグショーにも参加しています。ハンドリング、マナー入れ、健康・コート・状態の管理もお受けいたします。お気軽にお問い合わせください。
べらといえば

この瞬間
てんちゃんといえば


この瞬間が好きっ!!
ここスウェーデンに来て、ここのブリーダーさんと話せば話すほど、、、
私はべらとてんちゃんの幸せを考えてあげなければいけないなと、幸せにしてあげれてないのは私のエゴかもしれないなと
深く思うようになりました。
私の中での犬の幸せな生活って
ソファやクッションに乗って、その横にオーナーさんが座って一緒にテレビみている生活
自由に部屋の中を歩いて、好きなところで寝たり、遊んだりする生活
って思っています。
なのに、べらとてんちゃんは私と居る6年以上それを経験させてあげれていない。
うちから新しいオーナーさんの元へ旅立った
あびぃ。
アデル
べろ
は、今私が思っている、理想としている生活を送っています。
だから、私が2人に新しいオーナーさんを見つけてあげる事、外に出す事を決断できないことで、幸せにしてあげれてないのかもしれない。と思うようになりました。
なかなか、手放せない理由は、、、、
すごく、大切にしてもらえる人に渡したいけれど、その人がそうかどうか、分からないからできれば知っている人に渡せたら安心、、、そんな思いからホームページの里親募集のページはあるものの、一切2人を載せることなくここまで来ました。
知らない人には渡すのが怖い。と。
でも、実際あびぃ。とべろくんのお家は今の私の言う
知らない人、、、だった。
でも、とても幸せに暮らしているし、その様子を見たり、聞いたりして幸せをもらっているし、そのオーナーさんから犬だけではなく私も愛してくれていると実感しています。
もういいかげん、
2人をクレートから出してあげなければいけないな
それを決めてあげられるのは自分しかいないのに、ちゃんと決断してあげなかった
新しいお家を見つけてあげなければいけないな
と、深く思いました。
これを書いているだけでも、涙が出ます。
でも、私が決断してあげないと2人はクレート生活のまま
だから、私は今回の旅で学んだ
犬の本当の幸せのためにべらとてんちゃんの新しいお家を探すことを決めました。
知らない人は心配という思いをやめました。
その代わりに渡す方はじっくり話をし、何回も面会に足を運んでもらったり、私が渡してもいいと少しでも思えなければきっぱり断る、不安要素があればちゃんと伝える
ブリーダーが引退犬を誰かに渡すことが人によっては
最後まで飼えないのは無責任とかいう人もいるかもしれない
簡単に手放していると思われるかもしれない
実際に心痛めることなく、減って楽になるから良かった!と簡単に出す繁殖屋がいるのも事実で
逆に、ただの繁殖屋がみんなブリーダーという名を語って心を痛めているかのようにアピールするかもしれない
それと同じに見られるのは嫌だけれど、でも、そう思う人は思えばいいし
私が新しいオーナーさんを探すことを他の人がどう思っても構わない
ただただ、私はべらとてんちゃんの2人を私が思う
犬にとっての幸せな生活
をさせてあげる事をこの旅で決めました!!
なので、ブリーダーサイトの里親募集ページに2人を載せることに決めました。
私がどんなに2人を愛しているか、愛してきたか、このブログを魔神ぶーのブログをずっと遡って見てもらえれば、それが全てです。
これが私の2人への愛です。
↓ CRYSTAL団の記事が多いこのブログのカテゴリー わたしごと ↓
カテゴリーのわたしごと
↓ このブログのカテゴリー 犬バカ ↓
カテゴリーの 犬バカ
↓ 魔神ぶーのブログ ↓
べらとてんちゃんのパピーのころの様子
私の想いを知り、私の愛を引き継いでくださる方
私の涙を「渡して良かった」と笑顔にしてくださる方
ご連絡ください。
ランキングに参加しています。ぽっちっとお願いします。


↓ JINをクリック ↓

JINのネット販売を始めました!!購入はこちらから!!
今日の魔人ぶー。 ←クリックするとに仔犬たちの日々の様子がご覧いただけます。
Crystallize Kennel(クリスタライズ ケネル) トリミングショップCRYSTAL(クリスタル) 〒343-0827 埼玉県越谷市川柳町3-41-1 Tel 048-987-5556
営業時間 9:00~18:00 定休日 不定休・ドッグショー参加日
ドッグショーにも参加しています。ハンドリング、マナー入れ、健康・コート・状態の管理もお受けいたします。お気軽にお問い合わせください。