殺処分ゼロ運動の募金のお願い ←クリック
テリア講座 「基礎のき•そ」←クリックすると詳細が見れます
殺処分ゼロの活動
- 2017/01/09
- 07:03
年末に発送する為の包装だけは終わり、そのあとなかなか進めなかった発送。。
やっと宛名を書く時間が取れ

間違いなく発送しました!!
今回は
埼玉県さいたま市岩槻区の14校
岩槻区が終わったことで埼玉県全さいたま市の小学校への寄贈が完了しました!
そしてさらに
埼玉県行田市の全16校の小学校
埼玉県蕨市の全7校
今回はトータル37校への寄贈が終わりました。
今までに
埼玉県越谷市、草加市への全小学校への寄贈が終わっています。
本当に少しずつでしかやれていませんが、殺処分ゼロの未来のために続けていこうと思います。
2016.12.09のブログより
皆さんの募金で購入したばっちゃん。
11月の初め頃本が届いてから大分かかってしまいましたが

やっと発送の準備が出来てきました。
あとはラベル印刷だけです!!!
まだどこの地区に送るかは決まっていませんが、38校分あります!!!
10月21日のBlogより。。
いつもCRYSTALをご利用いただくお客様にご協力していただいている
殺処分ゼロ活動
「ばっちゃん」を全小学校に届ける!!
前回の集計後からさらに
25,508円集まりました!!!!
殺処分ゼロの活動の今までの記事を少し紹介します。
なぜ活動の内容が「ばっちゃん」を送ることなのかや今までのやってきたことをご覧いただけます。


こんな環境ではなく



キレイで清潔な環境で暮らし、出産し、子育てし、しっかり子犬が犬社会を学ぶまでの3ヶ月兄弟や母親と過ごし、そして幸せに旅立ってほしい。
募金の使い道
殺処分ゼロ
ばっちゃん発送
いつも活動を応援してくださる皆さまに感謝の気持ちでいっぱいです!!気持ちのこもった募金は全てまたいつものように「ばっちゃん」の購入代金に充てさせていただきます。
未来がすこしでも変わるように
6月29日のBlogより。。
募金が前回の集計より
さらに32,275円集まりましたー!!
早速ばっちゃんを購入させてもらい

寄贈の準備に取り掛かっています!!
今までに
埼玉県越谷市立小学校全30校
草加市立小学校全21校
さいたま市立大宮区、見沼区、西区、北区中央区、桜区、浦和区の全65校
に寄贈しました。
今回はさらに
さいたま市の南区、緑区の全24校に寄贈の準備を進めています!!!
みなさまのご協力ありがとうございます!!
こしまやその兄弟を育てて、改めてまた思うのです。

生後23日のぶーたち。
兄弟、お母さん、思いやりお世話する人間たちによって清潔な環境ですくすく育っています。
パピーミルや粗悪な繁殖者によって作られた子供たちはペットショップやネットで販売されることがほとんどです。

※「ばっちゃん」より抜粋
ペットショップやネットで子犬を見た人たちが、こんな環境で生まれ育ったなんて予想だにしないでしょう。。。

母犬がこんな状態になるまで繰り返し産ませ続けさせられたなんて想像しないでしょう。。。
「子犬は小さくないと売れないから。」という理由で離乳食をやっと食べれるようになった、今でいうちょうどうちのぶーたちと同じ頃

「20日過ぎ」に親から引き離され、オークションにかけられ、競り落とされたお店へと連れて行かれペットショップのショーケースの中で展示販売されています。
今まさに


母親から愛情をもらうべき時期に。
愛護法も少しずつ変わり表面上は「生後45日までは引き離してはいけない」というルールになりました。ただ、自分の利益のためにだけ繁殖している人たちが守っているとは思えませんが。。
生まれて離乳までの、ここまでは母親がメインで子犬のお世話をしています。でもここからが人間が大変になります。
離乳を作り、食べさせ
排便の掃除
ハウスの掃除
日光浴させたり
大きくなればやんちゃになって手がかかり
どんどん大変になります。でもそうなる前に
「売りに出してしまいたい。小さいうちに出せば売れる。」
そして買う側は
「小さいからかわいい。」
と負のスパイラルの犠牲に犬はさせられています。
どうぞ、生後の日数が少ない子たちが販売されているのを見かけたら、このブログを思い出してください。
この事実を知らない人がいたら教えてあげてください。
子犬や母犬・父犬を救うのは、未来を変えるには
「事実を知り、そういうところから犬を迎えないこと」です。
次の犠牲を作らぬよう、広めていきたいです。
そしてまた、子供たちが寄贈した「ばっちゃん」を読んで心に留めてほしいです。
☻ 12月のキャンペーン ☻
ご利用いただいている皆さまに!
1年の感謝を込めまして、恒例のキャンペーンを行います!!!
今回は
わんちゃんに喜んでもらおうと!!

☻ 牛タン皮
☻ 鮭の切り身干し


私らしいチョイスの変なおもちゃ。。
12月トリミングまたは講習会をご利用いただいたお客さまにどれかお好きなものを1つプレゼント致します!!
年末にご利用いただくお客さまには選べなくなってしまうかもしれませんが、ご了承ください。
この機会にぜひご利用くださいねっ!!
今までのお休みしていた新規のお客様の募集を再開いたします。
☻ 平日に来店できる方 ☻
数名のみの募集ですので、興味のある方はお早めに。。
「うちの子プラッキング、できるかなー?」
そんな質問等もどうぞお問い合わせください!
新しいステキなテリアに出会えるのを楽しみにしています!!
☻プラッキング講習会のお知らせ☻
毎週火曜日に行われているプラッキング講習会ですが、只今大変賑わっていて定員3名を上回るお申し込みをいただいています。火曜日の定員を上回った場合には水曜日にも講習を開くことがありますので、水曜日がご都合がよかった方、ぜひお問い合わせください。

←クリックすると詳細が見れます
ドッグショーにも参加しています。ハンドリング、マナー入れ、健康・コート・状態の管理もお受けいたします。お気軽にお問い合わせください。
やっと宛名を書く時間が取れ

間違いなく発送しました!!
今回は
埼玉県さいたま市岩槻区の14校
岩槻区が終わったことで埼玉県全さいたま市の小学校への寄贈が完了しました!
そしてさらに
埼玉県行田市の全16校の小学校
埼玉県蕨市の全7校
今回はトータル37校への寄贈が終わりました。
今までに
埼玉県越谷市、草加市への全小学校への寄贈が終わっています。
本当に少しずつでしかやれていませんが、殺処分ゼロの未来のために続けていこうと思います。
2016.12.09のブログより
皆さんの募金で購入したばっちゃん。
11月の初め頃本が届いてから大分かかってしまいましたが

やっと発送の準備が出来てきました。
あとはラベル印刷だけです!!!
まだどこの地区に送るかは決まっていませんが、38校分あります!!!
10月21日のBlogより。。
いつもCRYSTALをご利用いただくお客様にご協力していただいている
殺処分ゼロ活動
「ばっちゃん」を全小学校に届ける!!
前回の集計後からさらに
25,508円集まりました!!!!
殺処分ゼロの活動の今までの記事を少し紹介します。
なぜ活動の内容が「ばっちゃん」を送ることなのかや今までのやってきたことをご覧いただけます。


こんな環境ではなく



キレイで清潔な環境で暮らし、出産し、子育てし、しっかり子犬が犬社会を学ぶまでの3ヶ月兄弟や母親と過ごし、そして幸せに旅立ってほしい。
募金の使い道
殺処分ゼロ
ばっちゃん発送
いつも活動を応援してくださる皆さまに感謝の気持ちでいっぱいです!!気持ちのこもった募金は全てまたいつものように「ばっちゃん」の購入代金に充てさせていただきます。
未来がすこしでも変わるように
6月29日のBlogより。。
募金が前回の集計より
さらに32,275円集まりましたー!!
早速ばっちゃんを購入させてもらい

寄贈の準備に取り掛かっています!!
今までに
埼玉県越谷市立小学校全30校
草加市立小学校全21校
さいたま市立大宮区、見沼区、西区、北区中央区、桜区、浦和区の全65校
に寄贈しました。
今回はさらに
さいたま市の南区、緑区の全24校に寄贈の準備を進めています!!!
みなさまのご協力ありがとうございます!!
こしまやその兄弟を育てて、改めてまた思うのです。

生後23日のぶーたち。
兄弟、お母さん、思いやりお世話する人間たちによって清潔な環境ですくすく育っています。
パピーミルや粗悪な繁殖者によって作られた子供たちはペットショップやネットで販売されることがほとんどです。

※「ばっちゃん」より抜粋
ペットショップやネットで子犬を見た人たちが、こんな環境で生まれ育ったなんて予想だにしないでしょう。。。

母犬がこんな状態になるまで繰り返し産ませ続けさせられたなんて想像しないでしょう。。。
「子犬は小さくないと売れないから。」という理由で離乳食をやっと食べれるようになった、今でいうちょうどうちのぶーたちと同じ頃

「20日過ぎ」に親から引き離され、オークションにかけられ、競り落とされたお店へと連れて行かれペットショップのショーケースの中で展示販売されています。
今まさに


母親から愛情をもらうべき時期に。
愛護法も少しずつ変わり表面上は「生後45日までは引き離してはいけない」というルールになりました。ただ、自分の利益のためにだけ繁殖している人たちが守っているとは思えませんが。。
生まれて離乳までの、ここまでは母親がメインで子犬のお世話をしています。でもここからが人間が大変になります。
離乳を作り、食べさせ
排便の掃除
ハウスの掃除
日光浴させたり
大きくなればやんちゃになって手がかかり
どんどん大変になります。でもそうなる前に
「売りに出してしまいたい。小さいうちに出せば売れる。」
そして買う側は
「小さいからかわいい。」
と負のスパイラルの犠牲に犬はさせられています。
どうぞ、生後の日数が少ない子たちが販売されているのを見かけたら、このブログを思い出してください。
この事実を知らない人がいたら教えてあげてください。
子犬や母犬・父犬を救うのは、未来を変えるには
「事実を知り、そういうところから犬を迎えないこと」です。
次の犠牲を作らぬよう、広めていきたいです。
そしてまた、子供たちが寄贈した「ばっちゃん」を読んで心に留めてほしいです。
☻ 12月のキャンペーン ☻
ご利用いただいている皆さまに!
1年の感謝を込めまして、恒例のキャンペーンを行います!!!
今回は
わんちゃんに喜んでもらおうと!!

☻ 牛タン皮
☻ 鮭の切り身干し


私らしいチョイスの変なおもちゃ。。
12月トリミングまたは講習会をご利用いただいたお客さまにどれかお好きなものを1つプレゼント致します!!
年末にご利用いただくお客さまには選べなくなってしまうかもしれませんが、ご了承ください。
この機会にぜひご利用くださいねっ!!
今までのお休みしていた新規のお客様の募集を再開いたします。

☻ 平日に来店できる方 ☻
数名のみの募集ですので、興味のある方はお早めに。。
「うちの子プラッキング、できるかなー?」
そんな質問等もどうぞお問い合わせください!
新しいステキなテリアに出会えるのを楽しみにしています!!
☻プラッキング講習会のお知らせ☻
毎週火曜日に行われているプラッキング講習会ですが、只今大変賑わっていて定員3名を上回るお申し込みをいただいています。火曜日の定員を上回った場合には水曜日にも講習を開くことがありますので、水曜日がご都合がよかった方、ぜひお問い合わせください。
ランキングに参加しています。ぽっちっとお願いします。


↓ JINをクリック ↓

JINのネット販売を始めました!!購入はこちらから!!
今日の魔人ぶー。 ←クリックするとに仔犬たちの日々の様子がご覧いただけます。
Crystallize Kennel(クリスタライズ ケネル) トリミングショップCRYSTAL(クリスタル) 〒343-0827 埼玉県越谷市川柳町3-41-1 Tel 048-987-5556
営業時間 9:00~18:00 定休日 不定休・ドッグショー参加日
ドッグショーにも参加しています。ハンドリング、マナー入れ、健康・コート・状態の管理もお受けいたします。お気軽にお問い合わせください。